人気記事
【お金持ちの行列の最後尾で見た光景】不動産を買う。学校教育では貧乏の行列にならばされる。

ユダヤ教の偉いお坊さんの事をラビと言うらしいのだけど、そのラビがしたと言う説教を思い出した。

ここに二つの行列がある。

お金持ちの行列。

貧乏人の行列。

並ぶならどちらの行列に並びますか?

と。

さすがはお金儲けの民、ユダヤのお坊さんのお説教は、日本にまします神々及びその意を伝える坊主の説教とは一味違う。

「そんなん考えるまでもない、金持ちの行列の最後尾に迷わず並ぶに決まっているじゃないか」

そう言って、嘲笑する人もいるだろう。

まさしくこのお説教の意図する正解は『金持ちの行列』の最後尾に並びましょう、と言う事に他ならぬ。
正解を言い当てる事は、実にたやすい。

だが、行動ではどうか?

あっさり正解を当てた人は、実行面で、本当にそうしてるのか?

『お金持ちの行列』に並んでいるのだろうか?

 

【中古車の選び方・購入の基準】車はタイヤが4つついていれば十分な理由。

 

金持ちの行列と貧乏人の行列

今まで、色々と資本主義世界のことを論じて来た。

まず、労働者の立場と言うのは、お金や時間の面で豊かになりようがない宿命にある、と言うこと。労働者は国家によって税金・社会保障の名目でたくさんお金を毟られる、と言うこと。

国や社会はこぞって、国民を無知な労働者に染め上げて、真っ先に自主自立の能力を潰そうとすること。

社長は社員を贅沢させるつもりなんか無いし、国家も勤め人を楽させようなどと少しも思っていない。

いつも、国民(社員)の財布からどうやって金(労働力)を抜いてやろうかと知恵を巡らしているのである。

『金持ちの行列』とは、資産家や事業家の事であり、

『貧乏人の行列』と言うのは勤め人の事だ。

 

なんのために働くのか【就職・転職の基準】職業の選び方を解説する 

【行動する人、しない人】紙にペンで書く習慣が、両者を分かつ

多くの人が、貧乏人の行列に並んでいる

上司のご機嫌を取るためにへえこら諂(へつら)いの笑みを浮かべたり、出世競争のためにサービス残業や休日出勤を引き受けたり、

ローン組んで国産の新車を買って三年で買い替えるだとか、35万年ローンと親の援助をぶっこんで都内の交通至便マンション買うだとか、

子どもが出来たら自分が英語勉強しないのを棚に上げて1歳になるかならないかの赤子に英語習わせるし、

自分へのご褒美とか言って何十万円もする時計買ったり、やれスーツだ、やれ靴だ、カバンだ小物だビジネスマンの拘りだと言ってお金を遣う。

こう言う勤め人ならではの行動様式に染まってはいないだろうか?

そう、多くの人が口では『金持ちの行列』に並べるなら並ぶ、と答えるけれど、結局は安定が大事と言って、『貧乏人の行列』で頑張っているのであります。

それほど国家や企業の洗脳システムとベルトコンベアーの洗練度は高く、金持ちの行列のなんたるかは、学校教育の中からは注意深く取り除かれている。

 

【給料の決まり方】あなたの収入が低い理由 〜とある普遍の法則について〜 

資本主義の重力によって、人は魂を縛り付けられる。 

『お金持ちの行列』の最後尾に並ぶべく、不動産を買う

さて、僕はその『お金持ちの行列』の最後尾に並ぶべく、職業を変え、貯金を頑張り、ようやく不動産を買うことが出来た。

92万円で買った、ボロボロ区分マンションが、始まりだった。

転職したてでまだ少ない給料の中から毎月5万円の資金をひねり出して、リフォームの材料を買い、自力で修繕工事を進めた。

リフォーム会社に外注する金が無いという事もあったが、不動産の副業をこれから長くやっていく上で、リフォーム会社にぼったくられない知識を実践しながら身につける事は、最重要の中の最重要だと考えていたためである。

腰痛、肩こり、頭痛と、肉体労働はかなりこたえたが、自分の信念で先の会社を辞めて、今まさにその信念が形を為そうとしている、そう想うと気力が沸いた。

苦労の連続だったが、ついに部屋は完成し、入居者も付いた。

家賃は39000円/月だった。

表面利回りで50.86%。

リフォーム等諸費用全部込みのいわゆるネット利回りで20%弱。
初めてながら、まずまずの作品である。

金利が1%だ2%だと言っている預貯金や株式の世界がゴミに見える。
そう言う世界に、僕は足を踏み入れたのであった。

 

【質問】聖帝が持つ「自身の商品」とは不動産なの? -そもそも商品とは何か-

【勤め人と資本家の違い】原価積み上げ方式とマーケットメイク方式

箸休め「どんなことにお金を遣っているのか?」など

 

次回:【お金持ちたちの生態とその弱点】結婚している人が少ない。不動産大家の飲み会に初めて参加した時の話。

おすすめの記事