こんにちは、かんたムです。
今回は、麻雀の始め方・ルールの覚え方について特集します。
近頃、麻雀の話題が多い聖帝界隈。
きっと「自分も麻雀できるようになりたい!」と思われている方がいるはずです!
僕も麻雀をやったのはまだ3回。
聖帝の会社に入ってから初めてやったので、できない人の気持ち、わかります。
まだまだうまくできませんし...。
それでも安心してください!
麻雀はいつからでも始められます。
かくいう聖帝も、麻雀を本格的に始めたのはなんと30代になってから。
ガキの頃からガチガチで覚えたわけではないのです。
僕も覚えたのはこの一カ月。
大丈夫、みなさんも麻雀はすぐに覚えられます。
今回は麻雀について、聖帝独占インタビュー記事です!
聖帝も私もゼロ円さんも麻雀好きだから近づきたい人は麻雀学んでおこうって話が出てきて思う。
聖帝軍に限らず、
好きな人の好きな事に興味持つって基本。会社員時代は社長になりたかったから現社長が好きな本を片っ端から読み抜き考え方に関心を持った。
人間関係の真理は相手への興味。 https://t.co/DOsmE5MYAu
— あだち (@adachinoaccount) September 23, 2019
今まで生きてきて麻雀に触れる機会が全くなかったんだけど、とある理由で今めっちゃ麻雀を知りたい。やってみたい。どっから手をつけたらイイのかわからんので、とりあえず未読だったアカギと哭きの竜を読んでみる事にする。というかなんでオッサンはみんなフツーに麻雀出来るん?誰が教えてくれるん?
— ⊿魔界ラーメン月光と⊿暗黒中華そば雷電 (@mkr_gekko) September 30, 2019
【みんなで集まって麻雀した会】
目次
聖帝に"麻雀"について聞いてみた
聖帝が本格的に麻雀を覚えたのは30代になってから
最近毎週のように麻雀をやっている聖帝ですが、元々そこまでやっていたわけではなかったそうです。
聖帝の親戚には、どうやら若い男衆が4人いるようで、その人数でできる遊びを探していたとのこと。
始めはテレビゲームだったのですが、それも飽きて、麻雀にたどり着いたそうです。
聖帝も麻雀を本格的にやり出したのは最近。
みなさんも諦めるにはまだ早いです!
まずは人に教えてもらうのが一番
できる人が近くにいるなら絶対教えてもらった方がいい。
そっちの方が早い。
麻雀に関する本やサイトはたくさんありますが、一番やはり人に教えてもらうことだそうです。
そっちのほうが早いとのこと。
ただ「麻雀打てる人なんて周りにいないよね」とも述べておられました。
普通に本やサイトをみながらでも覚えられるとのこと。
できる知り合いがいる人は、お願いして一緒に打つのがいいでしょう。
ひたすらネット麻雀をやっていた
少しルールを理解できたら、あとはひたすらネット麻雀をやっていたそうです。
初心者が相手ならそこまで強くはなく、ゲームにはなるとのことです。
とは言え、初めはよくわからないと思うので、とくにかくやってみるの精神で回数を重ねるのがいいかもしれません。
聖帝も普通のネット麻雀が基本になっているみたいです。
この漫画がおすすめ
おすすめの書籍は漫画の「打姫オバカミーコ」だそうです。
初心者にもわかりやすい解説を入れながら進んでいくとのこと。
麻雀のルールを「なんとなくわかってきたレベル」が、一番楽しめて役に立つらしいです。(ちょうど僕くらい)
一先ず僕が買って読んでみて、読者のみなさんに感想をお伝えします。
昔の漫画で結構安くなっているので一気買いします!
麻雀の魅力「テストステロンがドバドバ出ること」
聖帝曰く、麻雀にハマる理由は、テストステロン値が上がる感じがするからだそうです。
男の本能として「決断」「判断」はテストステロン値が上がる。
「麻雀は常に決断の連続。最善の判断を求められる。だかやっててこんなに気持ちいいんだろうね。」
確かに麻雀をやっている時のみんなはすげー楽しそうです。
僕自身もあのハラハラ感は久しく味わっていませんでした。
筋トレやオナ禁とは違った快感があります。
麻雀中の足立先生
(引用:HUNTER×HUNTER 7巻176P/冨樫義博)
おすすめ麻雀解説サイト(本は読まなくてもいい!)
麻雀のルールを覚えるにあたって、特段書籍は購入しなくて良いとのことです。
確かに、麻雀のルールを解説してくれるサイトはいっぱいあります。
軽くルールを覚えた初心者が、上達するために読むといいのは、以下のサイトだそうです。
特に「牌効率」を学ぶのは基本だとのこと。
牌効率とは、「どの牌を捨てるのが一番効率的に上がれるか」という考え方です。
ルールを覚えたら、次は牌効率を学んでいきましょう!
麻雀を3日やった僕の感想
すぐに試合をするべき!
聖帝へのインタビューはここまで。
特に変わった方法はなく、「ルールを覚えて、とにかく打つこと」。
そして牌効率など勝ち方を覚えていくしかないとのことでした。
ここからは初心者の僕の考えを書いていきます!
麻雀歴3回の僕が思うのは、初めは「役」もそこまで覚える必要はありません。
上がる方法(組み合わせ)とリーチのやり方さえ覚えれば、試合には参加できます。
ロンもチーもポンもしばらくは全然わからずにやっていました。
複雑な役も一切知りません。
それでも試合には参加できます。
まずは基本的な上がり方を覚えて、あとは試合をやりまくるのが一番です!
わからないところは恥を忍んでどんどん聞く
そして恥を忍んで、逐一聞くことです。
「今は何をしたんですか??」
「今のはどういう意味ですか?」
「今はなんの風ですか?」
「これはどういう役ですか?」
「今ってポンできますか?」
幸い僕の周りは、初めてやった時から優しい方ばかりだったので、みなさんとても丁寧に教えてくださいました。
いちいち聞くのは恥ずかしさと申し訳なさから憚られますが、そっちの方が上達は早いです。
アカギだけで覚えるのは無理!
みなさん。
無理です。
少なくとも凡人の僕には無理でした。
諦めて、ルールをサイトで見たり、人に聞きながら覚えていくのが一番いいと思います...。
以上、麻雀の覚え方でした。
かんたム。
みなさんの質問、どんどんご応募ください!
特集の案も募集しています。
少し捌き切れてない状況ですいません...
【本編も更新中!】
【Voicy文字起こし】