サプリメント 【医師も認めるビオスリー】セミナー懇親会で一番多かった話題は便秘 2019年11月3日 社員のかんたムです。 昨日は聖帝&足立先生の福岡セミナーがあり、僕も同行させていただきました。 前回参加させていただきた高松セミナーもそうでしたが、懇親会が一番楽しいです。 参加者同士で話し合う「飲み会」が本番と言っても過言ではありません。 僕もいろんな方とお話させていただきました。 そこで少しびっくりしたのが、ビオ... 聖帝
Voicy(ラジオ) 【サラリーマンの起源】稲作が伝わった時代に、勤め人が誕生した。 2019年11月2日 今の時代の勤め人システムは、稲作時代が根源になっている。 その日暮らしの狩猟採集時代だったのに、一気に日本全国「農耕」が広まっていった。 そのうち、”飢えた狩猟採集民”が、農耕をやっている人に「働くのでお米をください」と願い出る。 そうして雇われ関係が出来上がる。 どれだけ頑張って働いても、もらえるお米(給料)には増... 聖帝
Voicy(ラジオ) 【投資や資産運用では金持ちになれない】 商品を作る事から逃げる人たち。仮想通貨、確定拠出型年金で勤め人卒業は無理。 2019年11月2日 金持ちになろうとして、すぐに株やFX、仮想通貨に走る人がいる。 残念ながらそれらで金持ちになることはできない。 他人が作った商品だからだ。 「俺、株やってんだぜすごいだろ!?」 そんな気持ちにさせてくれる素晴らしい商品かもしれないが、所詮そのための商品だ。 何度も言っているが、金持ちになるためには自分の商品を持つしか... 聖帝
アフィリエイト講座 【アフィリエイト講座No.10】「文章が書けない....。」とりあえず"クソ適当"に書くのがコツ。 2019年11月2日 アフィリエイトを始めたいけれど、何を書けばいいのかわからない。 そう思われる方は多いはず。 大丈夫です。 始めからネタを用意したり、文章を書く能力が必要なわけではありません。 アフィリエイトを始めた直後は、適当に書きことが大事です。 コツはとにかく適当に書くこと。 ちゃんとした文章をたくさんの量書こうとするから筆が... 聖帝
アフィリエイト講座 【アフィリエイト講座No.9】副業時代のタイムスケジュール。副業サラリーマンの記事書きや睡眠の時間、一日の過ごし方を紹介。 2019年10月30日 社員のかんたムです。 僕は前職時代の勤め人の時、副業としてアフィリエイトをやっていました。 今回はそのときの時間の使い方を解説します。 どんなタイムスケジュールで過ごしていたのか。 どれくらい副業に時間を費やし、どれくらい寝ていてのか。 参考にしていただければ幸いです。 毎日おおよそ、6時間+昼寝くらいは寝ていました... 聖帝
アフィリエイト講座 【アフィリエイト講座No.8】時間を捻出するために、作業前に"捨てること"を決める 2019年10月29日 社員のかんたムです。 アフィリエイト講座第8回目の今回は、時間の捻出法についてお話します。 今回もアフィリエイトに限らず全ビジネスに言えることです。 忙しい日々の中で、ビジネスに取り組む時間をどう捻出するか。 大事なのは「やらないこと」を決めることです。 ビジネスに取り組む前の段階で、捨てるものを決めれば、時間を捻出... 聖帝
アフィリエイト講座 【アフィリエイト講座No.7】まずは半年!真剣にやる目安の期間。"向いているか"、"稼げるか"の判断がつく。 2019年10月23日 アフィリエイト講座第7弾。 今回もまだ、アフィリエイトをやる前の段階の話になります。 (すでに始められている方、実践的な話はもう少し待ってください..!) お題は、「真剣に取り組む期間」の目安です。 「自分がアフィリに向いているかどうか」は半年間取り組めば、判断がつきます。 また、アフィリエイトはどれくらい頑張れ... 聖帝
Voicy(ラジオ) 本紹介 【安い中古車を買おう】車はいらない。ヤフオクで買った10万のボロい車に乗っていた僕。 2019年10月22日 僕が昔乗っていた車はヤフオクで買った10万8千円のボロい車だ。 それに乗りつつ、タネ銭を貯め、リフォーム費用を捻出していた。 車は明らかにマイナスのキャッシュフローだ。 ローンなんてもってのほかだし、税金や車検費も絡んでくる。 とにかく安い車を乗りつぶそう。 勤め人卒業のためには重要な心得である。 10万8000円... 聖帝
Voicy(ラジオ) 【節約術についての考え】大きなところでお金を使う勤め人。住宅ローンを組むとタネ銭は作れない。 2019年10月21日 住宅ローンで高い家を買いつつ、食材にはすごいケチったり、衣服にもそこまでお金をかけられない人はたくさんいる。 本やオーディオブックなどの勉強代なんて以ての外だ。 こんな生き方では、勤め人は卒業できない。 タネ銭を貯めるために大事なのは、大きなところで削って、小さなところはストレスなく使っていくこと。 結婚式や新車、住... 聖帝
アフィリエイト講座 アフィリエイト副業 【アフィリエイト講座No.6】仕上がったアフィリエイターの生活。月40時間の労働。 2019年10月20日 今回はアフィリエイターの成れの果てを紹介します。 「仕上がったアフィリエイターはどんな生活をしているのか」 という話です。 足立先生 月に働いている時間は、"40時間"くらいだね~ アフィリエイトを始めたばかりの方は、そんな生活全く想像つかないでしょう。 アフィリエイトは最初の半年が一番きついので、しばらくは信じられ... 聖帝