勤め人を卒業する方法 前編【よい女房をもらおうと思ったら】ダンスの輪の中から選ばずに云々と、ロシアの文豪が言ったのだ。 2019年12月9日 よい女房をもらおうと思ったら、ダンスの輪の中から選ばずに、畑で働いている女性の中から選ばなくてはならない。 byプリボイ ---- どんな富貴を誇った財産家も、この日本においては三代過ぎると平民に落ちると言われる。 浪費家の嫁に湯水のようにお金を遣われてしまうのと、子ども世代にボンクラが出て財産食い尽くしてしまうのと、... 聖帝
勤め人を卒業する方法 【商品の交換の動機】「金で"セックス"が買えるか?」と言う問題を資本主義経済の中で解説する 2019年10月13日 商品とは何か。 それは、目に映るもの全てである。 全ての商品の裏にはビジネスモデルがあって、社長がいる。 商品の交換の動機は、"差異"だ。 他にないものだから、それをみんなは欲しがって、お金と交換してくれる。 一方、労働力という商品は、例にももれず星の数ほどある。 アラブの石油王が昼間から寝っ転がっていられるのも、... 聖帝
カネの話 社長向きか、勤め人向きか【相談】「無理だと思うよ!副社長的なポジションのが良いんじゃないかな!」について 2019年9月16日 既ポチです。 豪商目指したい…目指したくない?と最近ずっと思わされております。 最近弊社社長に「ジェームズくんは社長無理だと思うよ!副社長的なポジションのが良いんじゃないかな!」って言われて血が沸騰しかけました。 ホンマに向いてないのかもしれませんが…笑 https://t.co/Gde19aw0qe — ジェームズ... 聖帝
おすすめ書籍 秀吉に学ぶ【勤め人(部下)の姿勢】間違いなく日本史上最強の新入社員だった男の話 木下藤吉郎 その3 2019年9月15日 清州城は大混乱であった。 先日の台風と大洪水で、清州城の塀が壊れてしまい、早急に修理しなければならない。 なのに、職人が働こうとせず、修理が始まらないのだ。 信長様は阿修羅のような顔で怒っておられる。 その顔を見た人は、真っ青になって飛び上がり、恐れおののくしかない。 あれは人を殺す時の信長様の顔だ。 みんなよく知って... 聖帝
勤め人を卒業する方法 木下藤吉郎 その2【織田信長とのやりとり】間違いなく日本史上最強の新入社員だった男の話 2019年9月14日 前回:木下藤吉郎の話 その1 信長様の草履取り生活は、藤吉郎にとって幸せなものであった。 ある時はいきなり顔に小便かけられたり、またある時は草履を懐で温めていたのを、「キサマ!俺の草履を尻に敷いたな!」とキレられて、馬用の鞭で顔面を思い切り殴られたりと、ハードな日々ではあった。 美男子信長のコンプレックス しかし、藤吉... 聖帝
おすすめ書籍 豊臣秀吉【勤め人処世術】間違いなく日本史上最強の新入社員だった男の話 木下藤吉郎 その1 2019年9月13日 春である。 勤め人の皆様は、新入社員の応対にいろいろな悶着が発生している事だろう。 僕も数年前に新入社員たりし頃を経ているが、閉鎖的かつ暴力的な会社だったこともあり、暗黒時代として記憶にもやがかかったようで、ボンヤリとしか思い出せない。 「俺は新人のころに上場企業のあの社長を落としたんだ!」 などと武勇伝を語る先輩やマ... 聖帝
カネの話 働かないでいい人【原価積み上げ方式とマーケットメイク方式】勤め人と資本家の違い 2019年9月7日 労働力の原価が物の値段を決める絶対真理であり、この世の中は、労働力と労働力の交換経済である、と。 それ以外のプライシングロジックは無い、とすれば、世の中は至極単純で分かり易い。 だが、そうではない。 働かずに生きている人々の存在が、労働イコール金のロジックを力強く否定してくれる。 結論から言うと、経済世界の掟は大きく二... 聖帝
勤め人を卒業する方法 ライスのためにライフを捧げるのか?「好きなことを仕事にする」について 2019年9月4日 「好きなことを仕事にしよう!」 今とはなっては少し安いセリフである。 だけど僕は、素直にそう思う。 ただ、経済基盤を確立してない状況で、それをやっちゃうと多くの人は貧困ルートまっしぐらの道を辿ることになる。 音楽をやったり、絵を描いたり、演劇をして夢を追いかけてる人は特に多い。 スポーツの道なんかもそうかもしれない。 ... 聖帝
勤め人を卒業する方法 もはや人は雇えない。就職後、半年の試用期間は大人しくしておくこと。 2019年9月4日 採用面接必勝之法で述べたやり方で、目星を付けた企業に潜り込む。 半年は試用期間、というオプションが付いていたりするかもしれないので、大人しくしておくのが良い。 大人しく、とは、村社会の掟に従順で、職務中は一切さぼらず、真面目に働き、サービス残業も厭わない、という姿勢を取る、という事である。 出世したければ、そのままの... 聖帝
勤め人を卒業する方法 【過剰な質素倹約は不要】稼ぐ時も無理しない、節約する時も無理しない 2019年9月4日 「お金がない!」 「お金が足りない!」 「節約節約!」 そう言って過剰な質素倹約に勤しむ人がいるが、僕はそれをおすすめしない。 車や家、結婚式などにお金をかける必要はないとは思っているが、精神的負荷をかけてまで、生活水準を下げるのは得策ではない。 勤め人の時間術()もそうだけど、細かいところでいくら努力しても大したこと... 聖帝